前回の「Lenovo V520S Smallにグラボが入らなかった話」の続きです。
新しいグラボはこんな感じです。長さも確認済!
本体を開けます。
グラボを外すツメがあるので、必ず先にパチッと外します。
※無理矢理引っ張ると折れるので注意!!
↑私はこれでメモリを折りました。
ブラケットをロープロファイル用に変えます。
※このELSAというグラボはロープロに変えると2段分を使うようです。
あとは優しく差し込んでいきます。
入りました!パチッと音がするまでしっかりと押し込みます。
※折らないように注意
本体を閉じて完了です。
前回、「PCI(Low Profile PCI)ポートとグラボの長さに注意しましょう」という話をお伝えしましたが、グラボを交換する際には注意しましょう。
※パソコンのメモリやグラボの交換・増設を自分ですると保証の対象外になりますので自己責任にてお願い致します。
それではまた!
(*´ω`*)