PML(Probable Maximum Loss)値

  1. 旧耐震基準により設計された建築物は、地震に対するリスクが大きいとされています。これは、旧耐震基準が現在の耐震基準よりも厳しくないためです。
  2. 耐震補強を行うことで、建物の安全性が向上します。これは、建物が地震に対する耐久性を増すためです。

PML値に関する誤解

  • PML(Probable Maximum Loss)値は、地震リスクに関する指標の一つであり、特定の地震が発生した場合に予想される最大損害額を示します。
  • PML値は、建物の再調達価額に対する損害率で表されます。具体的には、以下のように計算されます。

PML値=(予想される最大損害額 / 当該建物の再調達価額​)×100

耐震補強の影響

  • 耐震補強を行うことで、建物の耐震性能が向上し、地震による物的被害額が減少する可能性が高まります。
  • このため、一般的にはPML値は低下します。PML値の低下は、耐震補強によって予想される最大損害額が減少するためです。

正しい記述

  • 旧耐震基準により設計された建築物は地震リスクが大きいが、耐震補強を行うことで安全性が増すことから、地震リスクに関する指標であるPML値を低下させることができる。

このように、耐震補強を行うことで建物の地震リスクが低減され、PML値も低下するという点が重要です。